過去ログ
キーワード 条件 表示

「八ヶ岳の東から」と「Mt8 Blog」が紹介されました  サイトの亭主 - 2009/12/09(Wed) 07:07 No.1918

IT雑誌「アスキー」の電子版「ASCII.jp」(アスキージェイピー )からこのサイトとブログのコンセプトについて取材を受け7日、インターネット上で公開されました。


何十年と取材する側でしたが、取材を受けるのは初めてです。「知る人ぞ知る有名サイトの管理人さんにその目的とネット社会について話を伺いたい」というのはおだてすぎでしょうが、往時の「夕刊フジ」創刊の熱気とネット上にニュースサイト「ZAKZAK」をつくった時の苦労が思い出され、つい熱がこもった話をしました。

多くのサイトには主宰者の横顔を見せる「プロフィール」というのがありますが、当方はいっさい載せていません。どんな人間が勝手なことを書いているのか、と思われたら、以下のサイトをのぞいてみてください。我ながら老けたなと思う写真もくっついています。

掲載場所は「ASCII.jp」(アスキージェイピー )の電子版、「古田雄介の“顔の見えるインターネット”第62回 」に「ZAKZAK・夕刊フジ創設に携わった記者のネット報道作法」(http://ascii.jp/elem/000/000/480/480665/)というタイトルです。

八ヶ岳から下りました   サイトの亭主 - 2009/11/19(Thu) 16:19 No.1359

投稿日:2009/10/20(Tue) 09:27
犬ともども3か月の山暮らしでしたが、氷が張るようになり10月中旬八ヶ岳から下山しました。メールを開いてみればバードフィーダーの注文やアサギマダラの問い合わせ、母の句集「雪散華」に関して、感想と懇意の方の訃報が海外にいるお孫さんから寄せられているなど夏の思いこもごもでした。

山の報告としてはBLOGの方に書きましたが珍しいリスの営巣行動をじっくり観察しました。バードフィーダーにはリスのためにトウモロコシをそのまま提供していますが今回はカケスが毎朝やってきてリスと同じようにきちんと粒の列ごとにきれいに食べていきました。

夜には毎晩キツネがやってきました。慣れたのか早いときにはまだ明るいうちから来ては牛脂やてんぷら油の残りなどを平らげていきました。夜、中秋の名月を見に外へ出たら、キツネが周遊道路を歩いてこっちにくるところでした。ササの中でなく、人間がつくったアスファルトの車道上を利用するなどけっこうずぼらというかちゃっかりしているのに笑ったりしました。近くまで来ているのに気づかないようなので、声を掛けたらあわてて林の中に入りました。

そんな写真をBLOGの方に掲載します。

八千草薫の項にアクセス殺到  サイトの亭主 - 2009/07/01(Wed) 07:39 No.218

このサイトへのアクセス状況はログ解析という方法でわかります。このところのアクセスランキングのトップはみなさん梅雨空を眺めるせいか「八ヶ岳の天気」で、2週間ほど王座を維持してきました。

ところが30日は3万6866PV(ページビュー)あったのですが、ダントツのトップは意外や「八ヶ岳雑記帳」にある八千草薫の項。先日彼女の原稿を紹介すして更新履歴のところにそのことを書いたもののあとはどこにもその”ニュース”に触れていないのですが。

まだまだファンは多いのだなと納得しました。

カウンターが「10万」超え  サイトの亭主 - 2009/02/08(Sun) 08:10 No.179

2月8日、このサイトのフロントページに付けているカウンターが「10万」アクセスを超えました。そろそろと思ってはいたのですが朝開いてみたらもうオーバーしていました。「9万」を超えたのが昨年6月10日ですから8か月ほどで1万アクセスという速度です。サイトをスタートさせたときは1年かかってもその半分もいかなかったものです。

いつの頃からかプロバイダーのアクセス解析のサービスが提供されていて、これによると検索などにより、直接該当ページに入ってくるのが毎日3万〜5万ヒットあります。ちなみに昨日のアクセストップは「ブン屋」シリーズでした。先週は「ソロー」でした。まもなく「桜」になるでしょう。

いったんサイトに入ると一人で何パージも閲覧します。1人5ページとすると一日1万アクセスとなり、「10万」など10日で超えることになります。これは個人のサイトとすると大変な数字です。心しなければならないと自戒しています。

八ヶ岳の天気 月曜(29日)復旧予定です  サイトの亭主 - 2008/12/28(Sun) 16:58 No.174

「八ヶ岳の天気」を愛用されている方からここ何日かリンク切れしている、と連絡を頂きました。

お世話になっている気象情報システム鰍フ高津社長の話では先週トラブルがありその時大幅にサーバーをいじったせいかもとのことでした。月曜日(29日)に技術者が出てくるのですぐ対応するとの事でした。

山にお出かけの方も多い時期に申し訳ありませんでした。
Re: 八ヶ岳の天気 月曜(29日)復旧予定です  サイトの亭主 - 2008/12/29(Mon) 16:24 No.175

29日午後4時復旧しました。

ソローの「森の生活」をアップ  サイトの亭主 - 2008/07/01(Tue) 09:04 No.131

左フレームの丸太(項目見出し)としては「ブン屋の世迷い言」以来でしょうが久しぶりにソローの「森の生活」をアップしました。

好き嫌いはあるでしょうが、「八ヶ岳の東から」を覗こうという方はきっと好きになるだろうという前提で、そういう人へのガイドになるように書きました。環境とか自然保護とか叫ばれますが、ソローの生活は時代の流行ではなく人間の自然な志向だと思います。

作りこみはまだ半分でのスタートですが、個人的にはソローと同じものだと思える陶淵明の漢詩も視野に入れていますが、どういう展開になるかは成り行き任せです。

カウンター「90000」超え  サイトの亭主 - 2008/06/11(Wed) 08:09 No.123

6月10日にカウンターが「90000」を超えました。そろそろ、と思って注意していたのですがほかの事にかまけていて、戻ったらすでに超えていてキリ番は踏めませんでした。
フロントページにしかカウンターはありませんが、検索などで直接ページに入る数字(アクセス)が一日「30000」平均あり、前の項のアサギマダラのように「6万」超ということもあります。原因はわかりませんが、いずれにしろ、うかつなことは書けないと自戒しています。


突然の「アサギマダラ」ブーム  サイトの亭主 - 2008/05/29(Thu) 06:48 No.120

5月28日のアクセス数は「6万1343」でした。普段このサイトへのアクセスは一日3万前後です(トップのカウンターではなく直接各コーナーにアクセスしたもの)から倍増ということになります。

不思議に思ってアクセスログをみたところ八ヶ岳雑記帳にある「アサギマダラの神秘」でした。そろそろ南から渡ってくる季節なので、学校の授業にでも取り上げられたのかと思ったのですが、時間を見ると午後7時半から9時ごろに集中していて、授業時間ではありません。

3万増の理由はわかりませんでしたが、アサギマダラがいつ八ヶ岳に来るのか楽しみです。


ボクサー犬 さくら(メス)  かわかみけいいち - 2008/05/28(Wed) 21:26 No.119

10年8ヶ月良くがんばったと思う
悔いのない一生だったと思っています。
最後は腰が立たなくなり、直ってほしい一心で病院に入院9日間検査の末
膀胱破裂で死亡、一番悔いが残る結末かわいそうで涙が何日も止まりませんでした。だけどこの9日を除けばほんとに幸せ毎日でした。今は私の机の上に
お骨があります、6月20日は49日です。どうか天国へいけます様に
祈っています。

初めまして!  桜 さくら - 2008/04/21(Mon) 10:35 <URL> No.106

桜の巨木からず〜〜っと見ているうちに、このページにたどり着きました。
荘川桜・高崎達之助氏・笹部慎太郎氏・佐藤良治さん 皆さんの話
Miyazakiさんには及びも付きませんが、私も一本桜のホームページを持っています。一本桜を好きになった経緯や荘川桜、特に佐藤良治さんへの思い入れなど共感・感動を同じにしています。

今は桜のシーズン、私のサイトにはアチコチから一本桜が届いています。
それらをまとめて一ページにしています。お暇がありましたら覗いてみてください。
私もまたMiyazakiさんのページに戻って、ジックリ拝見していきます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |